募集要項(広告宣伝職)
|
雇用条件 |
正社員 |
タバタの特色 |
1.「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年)
・一日7時間、週35時間労働
・夏季休暇連続16日(土日含む)
・2023年の年末年始休暇12日
2.多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢
3.部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み |
仕事の魅力 |
製品カタログや店頭に設置するPOPなど、自分がデザインしたものが売り上げに直結することがやりがいにつながります。普段の業務の他にも、他部署がメインで行なっているプールテストや海洋テストへ参加するなど、様々な部署や業務に直接関わることができるのも魅力の一つです。
仕事の内容が多岐にわたるため、自分の専門分野以外の業務にも積極的に挑戦でき、広い分野で活躍することができます。 |
仕事内容 |
主にカタログ、POPなどの紙媒体を中心としたデザイン及びディレクションを担当いただきます。営業職からの要望を形にする業務がメインとなります。
制作物は店頭POPが一番多く、1~3月が繁忙期で前年のブラッシュアップレベルが大半ですが、一部新規が入ってきます。
カタログは各ブランド年1回作成し、繁忙期は10~12月です(一部1~2月に制作するものもあります)。
事業別業務比率としてはダイビング35%、スイミング35%、マリン20%、ゴルフ10%です。
ゆくゆくは以下のマーケティング職の色んな業務にも携わっていただきます。
●各ブランドサイト運営(コーディング含む)
製品や遊び方など環境の情報発信を行い、深い関係になれるエンドユーザとの接点を構築していく業務で、体験取材やイベントを実施してコンテンツ作りに関わることもできます。また、解析ツールを用いて分析し、問題点の解決・成功している部分のアップグレード施策を立案します。
●SNS運営(Facebook、Twitter、instagram)
解析ツールを用いて分析し、現状の課題などを把握しながら発信します。
●マーケティングリサーチ(WEB解析、市場調査など)
撮影同行で海、プール、ゴルフ場に出向くことがあり、世界で戦うフリーダイビング選手、競泳選手、プロゴルファーと一緒に仕事ができるチャンスもあります。
また、営業職・開発職社員が行うプール・海での製品テストに同行して、新製品などを一緒に試す機会があります。
●展示会イベント企画運営(機材運搬業務含む)
図面イメージ作成、進行台本に基づくディレクションをします。
年数回展示会があり、展示会は春先が多く、一部12月もあります。
等 |
求める人材 |
学歴不問
【必須要件】
・紙媒体制作(デザイン)ができる方
・POP、カタログ制作の経験が3年以上ある方(企画、撮影、制作)
・イラストレーター、フォトショップ実務経験がある方
・キャンペーンや広告施策を企画・実行し、効果検証まで一貫して行った経験がある方
【歓迎要件】
・SNS運用経験やデジタル領域のプロモーション経験がある方
・車の運転ができる方(会社の倉庫や展示会での搬入等があります)
・英会話(日常会話レベル)スキルをお持ちの方
・スキューバダイビング、シュノーケリングが好きな方(水が怖い・泳げないという方には合わない職場となります) |
チーム体制 |
所属先は、『企画開発部 商品企画課 マーケティングチーム』です。
広告宣伝職として活躍中の先輩社員1名、企画開発部の部長を兼任している上長、デザイナーの計3名体制です。
※組織について:
『企画開発部』に紐づく『開発課』と『商品企画課』があります。
『商品企画課』では更に3つのチームに分かれており、パッケージデザイン等を担うチーム、製品開発より前段階の企画を行うチーム、今回所属するマーケティングチームです。 |
勤務地 |
株式会社タバタ 本社/東京都墨田区東駒形1-3-17
【アクセス】
東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分 |
勤務時間 |
9:30~17:30(実働7時間)
◆現在は新型コロナウイルス感染予防対策として 、時差出勤(8:00~16:00、11:00~19:00)を取り入れています。
◆一定の条件を満たせば、週1~3日間の在宅勤務も可能です。 |
給与 |
月額26.6万~33.3万円
※試用期間6カ月(試用期間中も給与変更はありません)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
モデル年収例 ※2019年実績
40代前半(課長クラス)890万円
30代後半(係長クラス)670万円
30代前半(中堅クラス)510万円 |
昇給・賞与 |
○昇給:年1回(1月)
○賞与:年3回(3月・7月・12月) |
休日休暇 |
週休2日制(土日)、祝日、創立記念日、夏季休暇(16日間 ※うち5日間は計画年休)、年末年始休暇(12日間※2023年末予定)、有給休暇(勤続年数により10~20日付与/年)、リフレッシュ休暇(例 勤続5年ごと3日)、 記念日休暇 ※年間休日127日(2023年) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
残業手当、家族手当、通勤手当※全額支給、住宅手当(賃貸)、住宅ローン利子補給(持家)、社会保険完備、在宅勤務、退職金制度、 育児休業・介護休業、育児・介護のための短時間勤務、確定給付企業年金制度、リゾートトラスト法人会員(会員制ホテル)、各種保養所、社内クラブ活動、従業員持株会制度、福利厚生総合サービス(ベネフィット・ワン)、慶弔金、コミュニケーション手当 |
その他特色 |
実力主義の給与体系・評価制度を導入、教育・研修制度が充実、時短勤務制度あり、産休・育児休暇取得実績あり、平均残業時間が月20時間以内、完全週休2日制、東京都ライフワークバランス認定企業、働き方改革 |
研修制度 |
新人研修
階層別研修
業務専門研修 |
応募方法 |
当社エントリーフォームよりエントリーしてください。 |
採用プロセス |
【書類選考】
…ご応募いただいた情報をもとに書類選考を行います。
※ご応募より1週間以内に、メールまたは電話にて選考結果のご案内を致します。
【面接(2~3回)】
…担当者による面接を実施します。(最終面接以外はオンライン)
【筆記試験・Web適性試験】
来社時に筆記試験を実施します。
【内 定】
…面接日より1週間以内に、メールまたは電話にて合否のご連絡をさせて頂きます。 |
面接地 |
※最終面接以外はオンラインとなります。
東京都墨田区東駒形1-3-17 |
問い合わせ先 |
〒130-0005
東京都墨田区東駒形1-3-17
株式会社タバタ 経営管理部 総務課 採用担当
メール:saiyo2023@tabata.co.jp
TEL:03-3624-2811(平日9:30~12:00/13:00~17:30) |