募集要項(セールスエンジニア)
|
雇用条件 |
正社員 |
タバタの特色 |
1.「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年)
2.多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢
3.部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み |
仕事の魅力 |
当部署の商材は約8割が模型・ラジコン用タイヤ・ホイール、2割は一般工業向けの建材や医療業界の部品を扱っています。当社の模型タイヤ売上個数は世界一。模型ゴムタイヤを扱っているメーカーは国内では当社のみという強みがあります。
今後は一般工業向けのシェアを伸ばしていくことが当部署の目標です。ゴムメーカーである当社の本当の強みは「素材」について熟知していること。
樹脂の様々な配合を提案できる強みを生かし、今後、医療向けには人体に悪影響の無いシリコン材を、建材では防振ゴムや難燃カバー等、素材を含めた提案でシェアを拡大していきたいと考えています。 |
仕事内容 |
当事業部のセールスエンジニアは、お客様に対する提案4割、生産技術6割の特徴があります。
○自社工場、生産委任先工場訪問:週3~4回程度
・金型設計図の取得と、工場への修正指示
・素材配合や加工方法の打合せ、検証
・試作品の検証
・品質基準の策定
・量産化までの計画と実施
○顧客訪問(模型・建材・医療業界):週2~3回程度
・お客様のニーズの聴き取り
・ゴム素材の提案、素材配合や加工法の提案
(ソリッドゴム素材、発砲ゴム、樹脂、インジェクション成形、押出成形、加工品等様々な提案をします。) |
やりがい・入社後 |
・モノづくりに対して新規開発(金型・材料・製法)への挑戦とそれを活かして仕事の幅を拡げていくことに面白さを感じます。現行製品以上の配合開発が最大の魅力であり醍醐味だと考えています。
・加工法によっては、国内製作費用ではお客様のご予算に合わないこともあり、海外製作に挑戦することも。現地に出張し品質面や指示伝達の不安をクリアしていく等のやりがいも経験することができます。
・材料開発に関しては、新規配合開発、製造部門、試作品のテスト検証と多くの関係者や協力企業の協力を得て製品化が可能になります。お客様に喜んで頂き、多くのリピート受注に繋がったときには、関係者全員で喜びを分かち合え、結束力が向上していくことにもやりがいを感じます。
【入社後には...】
・先輩に同行しながら、製造部門と販売先の両方を見て経験を積んでいきます。
・材料の配合や、加工方法など入社後丁寧に教えていける環境です。
・不足している知識は補えるよう、工場での現地実習があります。 |
求める人材 |
学歴不問
【必須条件】
●社会人経験が5年以上ある方
●営業経験のある方(年数不問)
●ゴム成型先、金型製作指示の経験のある方(年数不問)
●要普通自動車免許(AT限定可)※車の運転が苦にならない方(週2~3回運転)
【歓迎要件】
●ゴム成型、ゴム金型に関連する業界経験者
●製品・金型図面、3D CADを読み解くことができる(設計ができれば、尚歓迎)
●ゴム材料に詳しい方(樹脂材料も詳しければ、尚歓迎)
●ラジコン模型業界の開発経験のある方
●ラジコン、模型が好きな方 |
採用人数 |
1名 |
チーム体制 |
”工業用品課”という部署へ配属予定です。
現在、部門長1名、社員1名の計2名で営業活動を行っています。 |
勤務地 |
株式会社タバタ 本社/東京都墨田区東駒形1-3-17
【アクセス】
東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅より徒歩5分 |
勤務時間 |
9:30~17:30(実働7時間)
◆現在は新型コロナウイルス感染予防対策として 、時差出勤(8:00~16:00、11:00~19:00)を取り入れています。 |
給与 |
月額26.6万~30.6万円
※試用期間6カ月(試用期間中も給与変更はありません)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 |
昇給・賞与 |
○昇給:年1回(1月)
○賞与:年3回(3月・7月・12月)
※2021年度賞与実績:4.3ヵ月~6.9ヵ月(年間) |
休日休暇 |
週休2日制(土日)、祝日、創立記念日、夏季休暇(14日間 ※うち5日間は計画年休)、年末年始休暇(11日間※2021年実績)、有給休暇(勤続年数により10~20日付与/年)、リフレッシュ休暇(例 勤続5年ごと3日)、 記念日休暇
※年間休日130日(2022年) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
営業手当、残業手当(管理職以外全額支給)、家族手当、通勤手当※全額支給、住宅手当(賃貸)、住宅ローン利子補給(持家)、社会保険完備、在宅勤務、退職金制度、 育児休業・介護休業、育児・介護のための短時間勤務、確定給付企業年金制度、リゾートトラスト法人会員(会員制ホテル)、各種保養所、社内クラブ活動、従業員持株会制度、福利厚生総合サービス(ベネフィット・ワン)、慶弔金、コミュニケーション手当
※屋外喫煙所あり |
その他特色 |
実力主義の給与体系・評価制度を導入、教育・研修制度が充実、時短勤務制度あり、産休・育児休暇取得実績あり、平均残業時間が月20時間以内、完全週休2日制、東京都ライフワークバランス認定企業、働き方改革 |
研修制度 |
新人研修
階層別研修
業務専門研修 |
応募方法 |
当社エントリーフォームよりエントリーしてください。 |
採用プロセス |
【書類選考】
…ご応募いただいた情報をもとに書類選考を行います。
※ご応募より1週間以内に、メールまたは電話にて選考結果のご案内を致します。
【面接(2~3回)】
…担当者による面接を実施します。(最終面接以外はオンライン)
【筆記試験・Web適性試験】
来社時に筆記試験を実施します。
【内 定】
…面接日より1週間以内に、メールまたは電話にて合否のご連絡をさせて頂きます。 |
面接地 |
※最終面接以外はオンラインとなります。
東京都墨田区東駒形1-3-17 |
問い合わせ先 |
〒130-0005
東京都墨田区東駒形1-3-17
株式会社タバタ 経営管理部 総務課 採用担当
メール:saiyo2022@tabata.co.jp
TEL:03-3624-2811(平日9:30~12:00/13:00~17:30) |